先週末、ついに”まち開き”となった『野きろの杜』(新潟市西蒲区和納)
まち開きイベントにはかなり多くの来場者があったようで、関心の高さが伺えました。
私は一足先に、メディア向け発表日に現地へ行き、完成した姿を見てきました。
あいにくの天候でしたが、これから賑わいが出てきたら本当に素敵なまちになるだろうなと
そんな雰囲気がビシビシと伝わってきました。
このまちの大きな特徴のひとつ
"Life Site 野きろ”と名付けられたコミュニティ広場
ここで焚き火やBBQができる、全国的にも大変稀な住宅地。
野遊びがより身近になる理想的なまちです。
私も昨年末から”野遊びのある暮らし提案”というかたちで参画してきましたので
このまちがこれから成長していく姿がとても楽しみです。
今回の”まち開き”に合わせて、平屋区画における”暮らし提案”を追加しましたので
既に発表したものと合わせて、もう一度紹介したいと思います。
▽60坪エリア・コンセプトプラン
家の中心を土間とした暮らしの提案です。
ダイニングキッチンを中心とし、土間としたプラン。
軒下〜デッキとつながり、気軽に外で食事を楽しむことができます。
薪ストーブとの相性も抜群なプランとなっています。
▽70坪エリア・コンセプトプラン
野きろの杜の特徴である緑道。
道路〜敷地〜緑道とウッドデッキで繋げることで交流を促す住まいの提案。
1階に”離れ”を設けたプランとなっており、店舗やSOHOをお考えの方に
より適したプランと言えます。
▽平屋エリア・コンセプトプラン
目の前に広がる田園風景をさまざまな場面・視点で楽しみながら暮らして頂きたいと考え
あえて分棟としました。
弥彦山(Y)と角田山(K)を結んだ角度が15度であったことから建物を15度ずつ振ることで
周囲からの視線を気にすることなく、視線が伸びやかに広がる暮らしを可能としたプランと
なっています。
ここで紹介したプラン(野きろの杜Concept bookに掲載)は、あくまでもご提案としてのもの。
このままの案で暮らして頂いても良いし、これをアレンジして頂いても結構。
もちろん、全く違う案もご提案いたします。
野きろの杜に関心のある方、野遊びのある暮らしに関心のある方、
ご相談を受け付けておりますので、お気軽にお声かけください。